先日、金剛山(1125m)へハイキングに行ってきました。
寺谷コースで山頂を目指しました。
その名の通り、谷沿いを歩くので涼しく、色んなお花が咲いていました。
.jpg)
↑ヒメウツギ
今回、初めてクリンソウを見ることができて感激しました♪
.png)
お寺の五重塔などの頂上にある柱の飾り「九輪」が名前の由来だそうです。
.jpg)
行き合った山野草に詳しい方が解説してくれました。
.jpg)
木漏れ日と爽やかな風の気持ちいい山道を歩き、あっという間に山頂に到着。
山頂は17℃と涼しく、青空の下、たくさんの登山客で賑わっていました。
.png)
6月には山紫陽花が咲くのでまた登りに行こうと思います。
(文責:リハスタッフG)